• ただいまの待ち時間
  • すぐに受付できます
本日の営業時間
09:00~18:00
【営業時間】
定休日
09:00~18:00
09:00~18:00
09:00~18:00
09:00~18:00
09:00~18:00
09:00~18:00
定休日
かかりつけの契約患者様、在宅患者様は24時間対応です。
【住所】
埼玉県本庄市千代田3-4-1
【電話・FAX】
0495276733 / 0495276732
【アクセス】
JR東日本 高崎線 本庄駅 徒歩 20分
【定休日】
日曜、祝日
【クレジットカード】
可(VISA・MasterCard・American Express・JCB・Diners・Discover・中国銀嶺・その他)
【電子マネー】
可(Suica・Pasmo・Kitaca・TOICA・ICOCA・SUGOCA・nimoca・楽天Edy・iD・WAON・Apple Pay・LINE Pay・PayPay)
【駐車場】
なし

みなみ薬局

ミナミヤッキョク

  • ネット予約優先対応
  • かんたん決済
  • カードOK
  • 調剤基本料表示
  • photoImage
  • photoImage
本日の営業時間
09:00~18:00
【営業時間】
定休日
09:00~18:00
09:00~18:00
09:00~18:00
09:00~18:00
09:00~18:00
09:00~18:00
定休日

もっと見る

【住所】
埼玉県本庄市千代田3-4-1
【電話・FAX】
0495276733/0495276732
【アクセス】
JR東日本 高崎線 本庄駅 徒歩 20分
【定休日】
日曜、祝日
【クレジットカード】
可(VISA・MasterCard・American Express・JCB・Diners・Discover・中国銀嶺・その他)
【電子マネー】
可(Suica・Pasmo・Kitaca・TOICA・ICOCA・SUGOCA・nimoca・楽天Edy・iD・WAON・Apple Pay・LINE Pay・PayPay)
【駐車場】
なし

    当薬局は厚生労働大臣が定める基準に基づいて薬剤師が胃健康保険を使って調剤を行う「保険薬局」です。一般薬も販売しています(一般薬は健康保険は適用外)。
    *調剤基本料1*
    *地域体制加算1*
    *在宅薬学総合体制加算1*
    *薬剤服用歴管理指導料*
    患者様ごとに作成した薬剤服用歴などをもとに処方された薬の適正使用のために以下の事も踏まえて指導や説明を行っています。
       重複投薬、相互作用、薬物アレルギー、
       服用状況、薬剤交付後の継続的なフォローアップ等

    *後発医薬品体制加算3*
    医療費を抑えお薬代の負担を軽減するためにジェネリック医薬品を積極的に調剤しています。先発希望であって尚かつ長期収載品に該当している場合「特別な料金」として後発品最高価格との差額の1/4を徴収いたします。
     
    *夜間・休日等加算の対象の日及び時間帯
        平日19時以降 土曜日13時以降
        日曜祝日 年末年始(12/30~1/4)
    医療の透明性を高め、患者様へ情報提供を積極的に行うために領収書発行時に、「個別の調剤報酬の算定項目はわかる明細書」を無料で発行しております。

    当薬局は厚生労働大臣が定める基準に基づいて薬剤師が胃健康保険を使って調剤を行う「保険薬局」です。一般薬も販売しています(一般薬は健康保険は適用外)。
    *調剤基本料1*
    *地域体制加算1*
    *在宅薬学総合体制加算1*
    *薬剤服用歴管理指導料*
    患者様ごとに作成した薬剤服用歴などをもとに処方された薬の適正使用のために以下の事も踏まえて指導や説明を行っています。
       重複投薬、相互作用、薬物アレルギー、
       服用状況、薬剤交付後の継続的なフォローアップ等

    *後発医薬品体制加算3*
    医療費を抑えお薬代の負担を軽減するためにジェネリック医薬品を積極的に調剤しています。先発希望であって尚かつ長期収載品に該当している場合「特別な料金」として後発品最高価格との差額の1/4を徴収いたします。
     
    *夜間・休日等加算の対象の日及び時間帯
        平日19時以降 土曜日13時以降
        日曜祝日 年末年始(12/30~1/4)
    医療の透明性を高め、患者様へ情報提供を積極的に行うために領収書発行時に、「個別の調剤報酬の算定項目はわかる明細書」を無料で発行しております。

薬局からのお知らせ

*医療DX推進体制加算2*

当薬局はマイナ受付に対応しています。
※マイナンバーカードが健康保険証として利用できます。
※同意いただくと薬剤師が検診情報や薬剤情報の確認ができますので、より良い医療が可能になります。
※限度額適用認定証や手続きが不要で高額療養費の限度額を超える支払いが免除されます。
  
当薬局は電子処方箋に対応しています。
※複数の医療機関や薬局での情報を共有できますので、重複投与や良くない飲み合わせを防ぐことができます。
※マイナポータル等でご自身のお薬情報を確認できます。

提供サービス

サービス
ServiceImage
電子お薬手帳
相談対応
ServiceImage
在宅医療・介護
ServiceImage
一包化対応
届け出情報
ServiceImage
かかりつけ薬局
ServiceImage
1200品目以上の 医薬品在庫
ServiceImage
麻薬処方せん 取り扱い可

写真

  • photoImage
  • photoImage
  • photoImage
  • photoImage
  • photoImage
  • photoImage

採用情報

現在、募集は行っていません
  • ただいまの待ち時間
  • すぐに受付できます
LINEで処方せん予約するLINEで処方せん予約する